SPRING-SUMMER
石打丸山スキー場の口コミ(レビュー)!積雪量やゲレンデ情報!混雑?

2019/2/2~3(1泊2日)で石打丸山スキー場に行ってきました。今回は2人で2日間のリフト券を購入して東京~越後湯沢へ新幹線で行きました。

この記事では石打丸山スキー場に滞在した時の体験レビューを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

石打丸山スキー場の基本情報

新幹線が通っている『越後湯沢駅』から無料シャトルでスキー場へ、インターからも5分で着くのでとにかく好立地のスキー場。面積自体はもの凄く広いわけではありませんが、スノーパークやメガハーフパイプなど遊べるアイテムが豊富に用意されています。またグランドオープンした世界最新鋭のコンビリフトほか、リゾートセンターは石打に来たら絶対に体験したいもの!訪れたスキー、スノーボーダーを裏切ることなく楽しませてくれる施設です。

石打丸山スキー場は左からハッカ石口、中央口、そして観光口の3つの入り口から構成されており、越後湯沢駅からの無料シャトルバスはハッカ石口、中央口に止まります。

 【越後湯沢から電車でくる場合の注意点】
無料シャトルは基本的にハッカ石口、石打丸山中央口、GALAスキー場を行き来しており観光口まで行ってくれるバスはなかなかありません。積雪がひどくなければ中央口から観光口まで歩いていけます。積雪量がひどいときはバスの運転手さんに相談してみると連れて行ってくれることもあります。
私たちは早朝第一便で越後湯沢から中央口まで行きました。ホテルが観光口近くだったので、観光口に行く必要がありましたが、優しいバスの運転手さんに巡り合い、観光口まで乗せていってくれました。

無料シャトルバスを用意してくれていることは本当にありがたいです。しかしピークシーズンに訪れたこともあり、とても混みます。無料シャトル内は満員で、スノーボードケースも一緒に座席までもって行かなければならないので体をひねらせて乗る必要がありました。無料なので仕方ありませんが、ドア付近に立っていた人がバスからはみ出ていてドアが閉まらない状況になっていました。運が悪ければ希望のバスに乗れない可能性がありますのでバスに乗りたい方は15分前には並ぶことをお勧めします。

【ロッカー状況】ハッカ石口の施設まで確認できませんでしたが、中央口ではリゾートセンターのパウダールーム内に200~300円のロッカーがあります。中、大のサイズで利用可能です。また、観光口にはロータリーの横に暖房がきいている休憩場があり、そこには公衆トイレ、更衣室、ロッカー(大)300円がありました。

観光口のロッカー☟☟

中央口のリゾートセンターパウダールームのロッカーの写真はロッカー前で着替えている方がたくさんいたので撮影できませんでした。

【滑走可能コース】全面滑走可能。
【パーク状況】ワイドボックス、レインボーレール、10~15mのジャンプ、1~5mのキッカー、ジブアイテムなど全面500mのパークがあります。初級者から上級者まで楽しめるパークだと感じました。初級者は観光第2エクスプレス下を通っていくとワイドボックス、レインボーレール、ミニキッカーが用意されています。中上級者の方はスノーパークと地図に書かれているところにいけば10~15mのジャンプやジブアイテム等がたくさんそろっていますので思う存分楽しめるかと思います。パーク以外にもモンスターパイプがサンライズエクスプレスで登停ったすぐ下に用意されています。

※スキー場を楽しみすぎて各パークアイテムの写真を撮るのを忘れてしまいました。すみません。
【雪質や積雪量】雪質は湿雪。パウダーではありませんでした。積雪量は330m。降雪は2/2は+10㎝、2/3は+0でした。
【レストラン・屋台情報】リフト下にはもちろん、リフトを登って山の中間地点にも多数のレストランが設備されています。食で困ることはありませんでした。その中でも特に格安だと感じた場所は観光口付近にある今川焼を焼いているお店です。今川焼が120円で食べられ、ハムマヨ、カスタード、あんこが用意されています。またカップラーメン等も売っていました。

【参加方法】トラベルマルシェ経由新幹線で行く1泊2日の旅

スポンサーリンク

混雑状況

2月ということもあり、スキー場は比較的に混んでいました。中央口の駐車場は満車でしたが、観光口の駐車場は空いている状態でした。皆さん恐らくリゾートセンター目当て、または新しいゴンドラリフト目当てで中央口をメイン口として使われていたようです。駐車場で困った場合は観光口も視野にいれてみてはいかがでしょうか。

リフト自体は並びますが約2~3分程度で乗れます。一番混雑するリフトは頂上へ行く山頂高速リフトです。朝早くから並び約5分程度で乗れます。おそらく山頂からGALA湯沢スキー場へ行けるので(チケットがある方は)混み合っていたのかと思います。

石打丸山スキー場はこんな人におすすめ

  • 初級者~上級者までおすすめ
  • 10m以上のジャンプを練習したい方
  • スキーヤーよりもスノーボーダー
  • メガパイプを楽しみたい方
  • 新幹線でスキー場へ行きたい方
  • パークアイテムを練習されたい方

石打丸山の魅力は初級者から上級者まで楽しめるスキー場である点かと思います。初級者でも安心してパークアイテムが楽しめるように初級者向けのアイテムエリアは上級者が行くスノーパークから距離が置かれています。私が滞在した時は、ハッカ石口に特に初級者が多く、中央口は中級者、スノーパークが観光口よりにあることもあり、観光口側に上級者が集まっているイメージでした。

石打丸山スキー場の山頂は上級者コースだけでなく、初級者も試せるメルヘンコースが用意されています。景色を楽しまれたいという方も安心して高速リフトに乗ることが可能です。

スキーヤーの方もたくさんいますが、私が滞在した日にジャンプのチャンピオンシップかなにかのイベントが開催されていたこともありスノーボーダーの方が多いように感じました。

石打丸山スキー場のゲレンデ別特徴を別記事で紹介しています。駐車場や宿の場所をどこにするか悩んでいる方の参考になるかと思いますので、宜しければご覧ください。☟☟

石打丸山おすすめ情報

石打丸山のパークアイテムはどれも試したいと思える遊び心満載のものばかりでした。しかし、上級者ではない私にとっては少し混雑しすぎていたため、キッカーを試すのにも並ぶし、だれかとの接触を恐れてしまうところがありました。
その為、もし石打丸山を思う存分遊びたい方は平日、またはピークシーズンを避けて訪れられることをお勧めします。まだコントロールに自信がないような初級者の方は特に混雑時を避けた方が宜しいかと感じました。中級者の方であっても、サンライズエクスプレスを降りたすぐのところがとにかく混雑しており、コース内に座っている人がたくさんいます。スピードをつけて下山していると横からくる他スノーボーダーやスキーヤー、そして座っている人たちに何度もぶつかりそうになりました。

また、無料シャトルバスを乗って帰宅される場合は、1時間早めにスキー場出ることをお勧めします。帰宅時のシャトルはとにかく混み合いますので絶対に乗りたい方は早めの行動を!

新しいゴンドラと6人乗りチェアを体験されることをお勧めします。特に6人乗りチェアはものすごく快適です。椅子の部分がクッションになっているほか、暖房がついているのかとても温かくずっと座っていたいと思ってしまいました。また、板を置いておける場所があるので足への負担も軽減してくれます。石打丸山に行ったら是非試してみてください!

石打丸山スキー場観光口付近の宿『ロッジタカノ』に滞在したレビューを紹介しています。☟☟宜しければご覧ください。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事