成田空港周辺ホテルのラディソンホテル成田に宿泊したのですがスポーツ施設がとても充実していることにとても驚きました。成田空港周辺のホテルってどちらかというとビジネスホテルタイプのものが多い印象だったんですよね。ラディソンホテルの施設は私の固定概念を完全に覆しました。
生活習慣の一環として普段から体を動かしている方、週末にひと汗流してすっきりされたい方などスポーツ好きにはたまならないサービスが設備されていましたので写真付きでレビューしていけたらと思います。
目次
この記事の目次
ラディソンホテル成田のスポーツ施設概要
こちらが館内図になりますが、すべてのスポーツ施設はガーデンウィングのLB階にあります。どのスポーツ施設を利用する際も一度受付する必要があります。
こちらのホテルではスポーツジムをはじめ、卓球、屋内外プール、ゴルフ練習場、テニスコートを完備されています。※レンタサイクルもありますが私が滞在した際は営業休止中でした。
プールとジムは宿泊者のみ利用することが可能です(無料)。各所のアクセスキーは部屋のカードキーを使用します。
更衣室
スポーツ施設を使用した後にシャワーを浴びることができます。
今回私たちは宿泊日のチェックイン前である朝10時から1時間テニスコートを予約していたので11時にはテニスを終えました。 チェックインが15時からだったのでそれまでどうしようか悩んでいたのですが、ジム、プール、シャワー付き更衣室を使ってもいい(無料)ということだったのでチェックインまで簡単に時間を潰すことができました。
また、フロントにアーリーチェックインができるか確認したところ、12時半頃料金発生せずにチェックインも早めて下さいました。今回料金がかからなかったのは時間が確証できないものでだったためだとのことでした。心遣いに感謝です。おかげさまで14時には成田山新勝寺にいって紅葉を見ながら散歩をすることができました。
ディソンホテル成田のプール
営業時間:10:00〜20:00
宿泊者:無料
ラディソンホテル成田のテニスコート
営業時間:10:00〜17:00
宿泊者:5名以下での利用は¥500 (1コート/1時間) 6名以上での利用は¥250 (1人/1時間)と激安!!!
コートの料金なので今回私たちは2名で使用して計500円でした。1人250円と激安!!!!普通にテニスコートを利用する為にホテル宿泊したくなるレベルの安さ!
予約は6か月前から可能。私は電話で予約をしました。宿泊の10日前に予約を入れて、空いている時間が2日間のうちチェックイン日(土曜)の朝10時から1時間しか空いていない状態でしたので、テニスコートを利用したい方は時間に余裕をもって予約をされることをお勧めします。
ゴルフ練習所はこんな感じ
ラディソンホテル成田のスポーツジム
営業時間:24時間営業
宿泊者:無料
空港利用のお客さんも多いと思いますから時差ボケなどを考慮して24時間で営業されているのでしょう。また、飛行機の発着時間によっては営業時間があるとジムに行けないなんてこともありますからね。さすが空港周辺のホテルといった対応です。
私たちはチェックアウト日(日曜)の朝にジムに行きトレーニングをしました。特に私の旦那は筋肉バカで、海外旅行をしても初めに確認することは近くに1日OKのジムがあるか確認するほどです。また、備わっている器材に関しても結構こだわりがあり、日本の大半のジム(ホテルについているものやスーパー銭湯にあるような)がトレッドミルなどの有酸素運動を促すものばかりで彼好みでないのですが、ここのジムにはとても満足した様子でした。
土曜日にお酒を飲んだので日曜日にデトックスできる環境が整っているのも嬉しいご褒美です。
ラディソンホテル成田の関連記事
成田周辺の他ホテル
まとめ&感想
いかがでしたか。千葉県にこんな素敵なホテルがあったとは知りませんでした。面積が広い分スポーツ施設がとても充実しています。空港のホテルって本当にビジネス感溢れたものが多いのですが、ラディソンホテル成田に関してはむしろビジネス感があるのはお部屋のみで、施設内はリゾートに訪れたかのような素敵な空間に満たされます。
ホテルのスポーツ施設以外にも敷地内に大型温泉施設があるところも魅力のポイントです。温泉施設『湯楽城』のレビューは上記関連記事で別途紹介しています。
成田といっても関東圏内です。立地・アクセスはあまり良くありませんが車での移動が苦でない方であれば週末スポーツ施設が利用できるホテルに宿泊してすっきりしたいなんて時にも使えると思います。空港利用者だけでなくリラックスした週末を過ごす目的での使用も全然ありですね!
皆さんの参考になっていたら嬉しいです♡