木戸浜海水浴場 夏千葉県サーフィン九十九里浜 木戸浜海水浴場の駐車場情報!混雑状況やトイレ・シャワーは? 2021年7月27日 ハッピーペンション九十九里に滞在してきたのですが、その宿から一番近い海水浴場である「木戸浜海水浴場」でサーフィンをしてきました。このエリアは初めて訪れたのですがとてものんびりとしていてより自然を感じられる雰囲気が気に入りました。 「木戸浜海水浴場」の駐車場、シャワートイレの有無、混雑状況などを含めた体験記を紹介していき...
作田海水浴場 夏千葉県サーフィン駐車場 作田海水浴場の駐車場情報!シャワーやトイレはある?混雑状況は? 2021年7月7日 私たちがサーフィンを3年前に始めた時に一番通っていた駐車場がこの作田海水浴場。九十九里浜エリアの駐車場の中では一番こじんまりとしているものの、シャワーの施設が良かったのが好印象で使っていました。最近道路が工事されたのとサーファー人口が増えてきていることもあり少し昔とは雰囲気が変わってしまいましたが、サーファーに人気の高...
片貝海水浴場 夏千葉県サーフィン駐車場 片貝海水浴場の駐車場情報!シャワーやトイレはある?混雑状況は? 2021年7月2日 サーフィンをする際、昨年(2020年)は片貝海水浴場をメインビーチとして使っていました。2018年からサーフィンを初めて、作田海水浴場から始まり、昨年にこちらに移り今でも片貝はメインのビーチとして利用しています。ここ数年使ってみた経験からどのシーズンが混雑しやすいかわかったので駐車場内にある施設等と共にこのブログで紹介...
不動堂海水浴場 夏千葉県九十九里浜 不動堂海岸の駐車場情報!サーフィンしてきた!料金やシャワーの有無! 2021年6月25日 普段は千葉県九十九里の片貝エリアでサーフィンすることが多いのですが、今回は『サンライズ九十九里』に宿泊することもあり少し南下してみることにしました。 今まではいつも同じ場所でサーフィンするスタイルだったのですが、新型コロナウイルスの影響により旅行も自粛が続く中、千葉県内で旅行気分を味わえないかと考えていたところ、 サー...
一宮海水浴場 夏千葉県サーフィン駐車場 一宮海水浴場駐車場情報!サーフィンしてきた!混雑具合やシャワーは? 2021年6月24日 国内最大級のイベントとなるWSL-QS6000「Gotcha Ichinomiya Chiba Open」や、東京2020オリンピック競技大会のサーフィン競技会場となり注目を集める千葉県一宮町。 2~3年前に比べると町内にはお店が増え活気が溢れてきている。そんな一宮内の海岸の1つ(3、4号突堤がある)一宮海水浴場の駐車...
一松海岸 夏千葉県白子温泉駐車場 一松海岸の駐車場情報!トイレやシャワーはある?サーフィンしてきた! 2020年12月18日 サーフィンができて温泉にも宿泊できる場所を探していた時に千葉県にある白子温泉エリアを発見しました。GoToTravelキャンペーン期間でもあったため千葉県にある大型温泉施設の『九十九里太陽の里』に宿泊してみることに。その温泉施設のすぐ近くにある一松海岸で初めてサーフィンをしてみることにしました。 駐車場の情報をレポート...
千葉 夏千葉県白子温泉駐車場 中里海水浴場(海岸)の駐車場情報!トイレやシャワーはある?混雑? 2020年12月5日 これぞまさに千葉フォルニア!千葉にいながらカリフォルニア気分が味わえるビーチ。私の旦那はアメリカ人で『ここめっちゃ懐かしい。カリフォルニアみたいなアメリカ感がある』と絶賛していたビーチです。そんな中里海水浴場で初めてサーフィンをしてきたのですが、なかなか雰囲気のあるビーチだったのでサーファー視点でレビューしていきたいと...
古所海水浴場 夏千葉県駐車場古所海水浴場 古所海水浴場の駐車場!水道やシャワー・トイレはある?ビーチから近い? 2020年11月2日 いつも千葉県の九十九里浜付近で週末はサーフィンをしているのですが、片貝海岸あたりでサーフィンすることが多くそこからは南下することなく過ごすことが多かったんですが、夏休みに南房総まで足を延ばしてサーフィンをしに行った時に白子温泉が海沿いに存在することを知ったんです。千葉県にまさかの温泉?しかも近くに海があってサーフィンが...