ニセコ 冬ニセコ北海道2021-22 ニセコグランヒラフスキー場の積雪量!12月~1月滞在記【2021年】 2022年3月30日 2021/12/25~2021/1/9の間ニセコユナイテッドにスノボをしに行きました。 ニセコ全山共通リフト券を購入していたのでニセコ内4つのスキー場滑り放題でしたが、 宿がニセコビレッジにあったのでホームベースはビレッジでした。 しかし、天候によってはグランヒラフの方が雪質が良い日があったり、飲食店が豊富なヒラ...
ニセコ 冬スノボニセコ北海道 ニセコアンヌプリ国際スキー場の混雑状況や雪質!滞在記録【21-22年】 2022年2月16日 2021/12/26-2022/1/9の間にニセコユナイテッド全山のパスを購入しスノボしてきました。 宿がビレッジにあったのでホームベースはビレッジでしたが、数日アンヌプリの方にも足を運んだので、その時の混雑具合や雪質などをこのブログでは紹介していけたらと思います。 目次 ニセコアンヌプリ国際スキー場の積雪&降雪具合...
ニセコ 冬ニセコ北海道21-22 ニセコビレッジ12&1月の降雪がエグかった【2021年】!G11はいつオープン? 2022年1月28日 2021/12/25~2021/1/9の間ニセコユナイテッドにスノボをしに来ました。 宿はニセコビレッジの近くなのでホームベースはニセコビレッジですが、 オールマウンテンパスを14日間分購入していたので、 ニセコユナイテッドすべての山を滑りました。 普段であればニセコは外国人客で賑わいますが、2021年外国人の入国規制...
横手山・渋峠スキー場 冬長野県2021-22志賀高原 横手山渋峠スキー場の積雪量【12月】思った以上に良質の雪だった!? 2021年12月24日 2021/12/11-12の1泊2日で横手山渋峠スキー場に行ってきました!過去に12月のスノボ予約が積雪不足でキャンセルされたことを踏まえ、なるべく標高の高いスキー場に行こうと志賀高原を選びました。 12月の初滑りなので春スノボ程度の雪で楽しめればいいかな~と思っていたのですが、想像以上に良質な雪だったので驚きました...
白馬五竜・Hakuba47 冬長野県白馬白馬五竜 エイブル白馬五竜スキー場12月の降雪がやばい!パウダー祭りだった! 2021年12月21日 2021/12/17-18の週末に1泊2日でエイブル白馬五竜&hakuba47スキー場に行ってきました。12月に五竜を訪れるのは2回目、スキー場自体の訪問は計5回目となります。 ツアー会社にキャンセルされることさえなければ必ずシーズン中に1度は訪れるスキー場で私たちのお気に入りです。 そして、今年も期待を裏切りませ...
白馬五竜・Hakuba47 冬長野県2020白馬五竜 白馬五竜&47の12月の積雪量は?新雪が凄くて最高のシーズンスタート! 2020年12月29日 19-20シーズンは暖冬に見舞われて冬なのに春スノボのような状態が続いていましたが、20-21シーズンに関しては12月に大雪の影響で新潟県内の関越自動車道では多数の車による立往生が発生、また大晦日は寒波襲来し元日にかけ広範囲で雪が降る予報になっています。つまり今シーズンは極寒の冬を迎えそうです。そしてGoToTrave...
斑尾高原スキー場 冬長野県2019-202020 斑尾高原スキー場の3月の積雪量や口コミ!雪が最高すぎてやばかった! 2020年4月23日 2020/3/28~29の1泊2日で斑尾高原スキー場に行ってきました。今回で滞在は3回目。以前は1月の中旬と下旬に1回ずつ滞在しています。斑尾高原は毎回来るたびに違う顔を見せるので印象がいつも変わってしまいレビューをするのが大変な山です。初めて行ったときは1月下旬で物凄い雪が降った日でしたのでかなり好印象で終わり、今年...
戸狩温泉スキー場 冬長野県2019-202020 戸狩温泉スキー場の口コミ!3月下旬は積雪ある?どんな人におすすめ? 2020年4月21日 2020/3/21~22の1泊2日で戸狩温泉スキー場に来ました!今回で計3回目の訪問です。以前は1月の中旬から下旬に2回滞在しましたが3月に滞在するのは今回が初めてなのでスキー場の様子、積雪量か滑走可能状況など紹介していければと思います。 念のため補足ですが今年は暖冬といわれる年で、どこのスキー場も雪が降らずにひーひー...
八方尾根スキー場 冬長野県2019-202020 八方尾根スキー場の口コミ(ブログ)3月初旬の積雪量や混雑状況は? 2020年4月10日 2020/3/7~8の1泊2日の週末で長野県白馬にある八方尾根スキー場に初めて行ってきました!暖冬といわれれる2019-20年シーズンなので今回私たちが体験した経験が参考になるかはわかりませんが、3月初旬とまだスノボ・スキーのピークシーズンと言われる時期にいってきたのでその時の積雪量や混雑状況などを詳しくお伝えしてきた...
白馬岩岳スノーフィルド 冬長野県2019-202020 白馬岩岳スノーフィールドの口コミ(ブログ)!2月下旬の積雪量や混雑具合? 2020年4月6日 2020/2/29~3/1の1泊2日でHAKUBA VALLEYにある白馬岩岳スノーフィールドに行ってきました!もともと白馬がとても好きなのですが、今年は全てのスキー場を回ってみようということで、今回の岩岳で5つ目のスキー場となります。 スキー・スノボのピークでもある2月に白馬岩岳スノーフィールドを訪れたのですが、今年...