ニセコ 冬北海道ニセコ2021-22 ニセコグランヒラフスキー場の積雪量!12月~1月滞在記【2021年】 2022年3月30日 2021/12/25~2021/1/9の間ニセコユナイテッドにスノボをしに行きました。 ニセコ全山共通リフト券を購入していたのでニセコ内4つのスキー場滑り放題でしたが、 宿がニセコビレッジにあったのでホームベースはビレッジでした。 しかし、天候によってはグランヒラフの方が雪質が良い日があったり、飲食店が豊富なヒラ...
ニセコ 冬スノボニセコ北海道 ニセコアンヌプリ国際スキー場の混雑状況や雪質!滞在記録【21-22年】 2022年2月16日 2021/12/26-2022/1/9の間にニセコユナイテッド全山のパスを購入しスノボしてきました。 宿がビレッジにあったのでホームベースはビレッジでしたが、数日アンヌプリの方にも足を運んだので、その時の混雑具合や雪質などをこのブログでは紹介していけたらと思います。 目次 ニセコアンヌプリ国際スキー場の積雪&降雪具合...
ニセコ 冬北海道ニセコ21-22 ニセコビレッジ12&1月の降雪がエグかった【2021年】!G11はいつオープン? 2022年1月28日 2021/12/25~2021/1/9の間ニセコユナイテッドにスノボをしに来ました。 宿はニセコビレッジの近くなのでホームベースはニセコビレッジですが、 オールマウンテンパスを14日間分購入していたので、 ニセコユナイテッドすべての山を滑りました。 普段であればニセコは外国人客で賑わいますが、2021年外国人の入国規制...
白馬五竜・Hakuba47 冬長野県白馬大町温泉郷 大町温泉郷叶家の温泉はどんな感じ?和風の内装が趣のある旅館! 2021年12月26日 2021/12/18-19の1泊2日で長野県大町温泉郷にある旅館『叶家』に宿泊しました。 エイブル白馬五竜スキー場でスノボがてら温泉を楽しもうとこちらの宿を選択。シーズン中に白馬エリアは何度も訪れるので大町温泉郷は何度も利用しています。 旅館『叶家』での宿泊は今回が初めてでしたが、とても素敵な宿だったので温泉がどんな感...
白馬五竜・Hakuba47 冬長野県白馬白馬五竜 大町温泉旅館叶家の口コミ(ブログ)!お部屋やアメニティーは? 2021年12月25日 2021/12/18-19の1泊2日で長野県大町温泉郷にある旅館『叶家』に宿泊してきました。 白馬エリアでスノボをすることが多い私たちは大町温泉郷の宿を利用する機会が多いのですが、こちらの旅館は今回が初めてです。 オリオンツアーの首都圏夜発のスノボツアーで、リフト&宿泊が含まれる格安プランで宿泊しています。 2名1室で...
横手山・渋峠スキー場 冬長野県2021-22志賀高原 横手山渋峠スキー場の積雪量【12月】思った以上に良質の雪だった!? 2021年12月24日 2021/12/11-12の1泊2日で横手山渋峠スキー場に行ってきました!過去に12月のスノボ予約が積雪不足でキャンセルされたことを踏まえ、なるべく標高の高いスキー場に行こうと志賀高原を選びました。 12月の初滑りなので春スノボ程度の雪で楽しめればいいかな~と思っていたのですが、想像以上に良質な雪だったので驚きました...
白馬五竜・Hakuba47 冬長野県白馬白馬五竜 エイブル白馬五竜スキー場12月の降雪がやばい!パウダー祭りだった! 2021年12月21日 2021/12/17-18の週末に1泊2日でエイブル白馬五竜&hakuba47スキー場に行ってきました。12月に五竜を訪れるのは2回目、スキー場自体の訪問は計5回目となります。 ツアー会社にキャンセルされることさえなければ必ずシーズン中に1度は訪れるスキー場で私たちのお気に入りです。 そして、今年も期待を裏切りませ...
DIY 冬DIY壁紙 壁紙の変え方!スノーボードが映える壁紙に変更してスノボ部屋を作った! 2021年3月1日 新型コロナウイルスの影響により家で過ごす時間が増え、今まではそんなに気にならなかったけどずっと家で過ごしていると「ここ変えたいな」と目につく箇所が増えてきました。 その中の1つが今までスノーボードを飾っていたダイニングルーム。白い無地の壁紙にスノボラックを作って壁に飾っていたのですが、スノーボードが増えたこと、そしてよ...
白馬五竜・Hakuba47 冬白馬大町温泉郷2021 黒部ビューホテルの食事はどんな感じ?スノボ旅行でのメニューは? 2021年2月12日 2020/12/26-27の週末に長野県の大町温泉郷にある黒部ビューホテルに宿泊してきました。関東夜発のバススノボツアーでの参加です。その為比較的格安プランでのホテル宿泊になるかと思います。 スキー・スノボツアー参加での黒部ビューホテルでの食事内容をこのブログでは紹介していければと思います。夕食と朝食が付いたプランです...
白馬五竜・Hakuba47 冬長野県温泉のある宿白馬 黒部ビューホテルの口コミ(ブログ)!お部屋やアメニティーは? 2021年2月11日 白馬バレーのスキー場にはシーズン中数回訪れるのですが普段は安めに民宿に宿泊しています。今シーズンはGoToTravelを利用することができるということで、大町温泉郷の温泉宿に宿泊することにしました。以前友人がこのホテルに泊まっていて『よかったよ~』と言っていたので気になっていたホテルでもあったんですよね。 今回は関東夜...