冬の記事一覧
2021/12/18-19の1泊2日で長野県大町温泉郷にある旅館『叶家』に宿泊しました。 エイブル白馬五竜スキー場でスノボがてら温泉を楽しもうとこちらの宿を選択。シーズン中に白馬エリアは何度も訪れるので大町温泉郷は何度も利用しています。 旅館『叶家』での宿泊は今回が初めてでしたが、とても素敵な宿だったので温泉がどんな感...
2021/12/18-19の1泊2日で長野県大町温泉郷にある旅館『叶家』に宿泊してきました。 白馬エリアでスノボをすることが多い私たちは大町温泉郷の宿を利用する機会が多いのですが、こちらの旅館は今回が初めてです。 オリオンツアーの首都圏夜発のスノボツアーで、リフト&宿泊が含まれる格安プランで宿泊しています。 2名1室で...
2021/12/11-12の1泊2日で横手山渋峠スキー場に行ってきました!過去に12月のスノボ予約が積雪不足でキャンセルされたことを踏まえ、なるべく標高の高いスキー場に行こうと志賀高原を選びました。 12月の初滑りなので春スノボ程度の雪で楽しめればいいかな~と思っていたのですが、想像以上に良質な雪だったので驚きました...
2021/12/17-18の週末に1泊2日でエイブル白馬五竜&hakuba47スキー場に行ってきました。12月に五竜を訪れるのは2回目、スキー場自体の訪問は計5回目となります。 ツアー会社にキャンセルされることさえなければ必ずシーズン中に1度は訪れるスキー場で私たちのお気に入りです。 そして、今年も期待を裏切りませ...
新型コロナウイルスの影響により家で過ごす時間が増え、今まではそんなに気にならなかったけどずっと家で過ごしていると「ここ変えたいな」と目につく箇所が増えてきました。 その中の1つが今までスノーボードを飾っていたダイニングルーム。白い無地の壁紙にスノボラックを作って壁に飾っていたのですが、スノーボードが増えたこと、そしてよ...
2020/12/26-27の週末に長野県の大町温泉郷にある黒部ビューホテルに宿泊してきました。関東夜発のバススノボツアーでの参加です。その為比較的格安プランでのホテル宿泊になるかと思います。 スキー・スノボツアー参加での黒部ビューホテルでの食事内容をこのブログでは紹介していければと思います。夕食と朝食が付いたプランです...
白馬バレーのスキー場にはシーズン中数回訪れるのですが普段は安めに民宿に宿泊しています。今シーズンはGoToTravelを利用することができるということで、大町温泉郷の温泉宿に宿泊することにしました。以前友人がこのホテルに泊まっていて『よかったよ~』と言っていたので気になっていたホテルでもあったんですよね。 今回は関東夜...
データはありません
新着記事
人気記事
サイト運営者情報
スノボ&サーフィンを主に楽しむ横乗り夫婦のブログです。
他にもシュノーケル、スキューバダイビング、スケートボード、ヨット航海などアクティブに活動しています。
夏:サーフィンができるビーチ、その駐車場や周辺宿情報(主に千葉県)
冬:スキー場や周辺宿情報(主に関東甲信越)
を配信しています。
インスタではスノボ動画やスキー場内おすすめスポットや周辺宿情報を紹介しています。スノボ、サーフィン、旅行好きな人と繋がれたら嬉しいです♡
★12月下旬から3月まで毎週末スノボ
★5月から10月頃までほぼ毎週末サーフィン
★8月の夏休みはサーフィン合宿
★お金と時間が許せば国内海外旅行!旅行大好き
★私も旦那も海外旅行で25か国以上周っています
★シュノーケルは3歳の頃からやっているので素潜り大得意
★スキューバダイビングは2人ともオープンライセンス
★旦那はヨット航海士の資格あり
他にもシュノーケル、スキューバダイビング、スケートボード、ヨット航海などアクティブに活動しています。
夏:サーフィンができるビーチ、その駐車場や周辺宿情報(主に千葉県)
冬:スキー場や周辺宿情報(主に関東甲信越)
を配信しています。
インスタではスノボ動画やスキー場内おすすめスポットや周辺宿情報を紹介しています。スノボ、サーフィン、旅行好きな人と繋がれたら嬉しいです♡
★12月下旬から3月まで毎週末スノボ
★5月から10月頃までほぼ毎週末サーフィン
★8月の夏休みはサーフィン合宿
★お金と時間が許せば国内海外旅行!旅行大好き
★私も旦那も海外旅行で25か国以上周っています
★シュノーケルは3歳の頃からやっているので素潜り大得意
★スキューバダイビングは2人ともオープンライセンス
★旦那はヨット航海士の資格あり
新着記事
- ニセコグランヒラフスキー場の積雪量!12月~1月滞在記【2021年】 2022年3月30日
- ニセコアンヌプリ国際スキー場の混雑状況や雪質!滞在記録【21-22年】 2022年2月16日
- ニセコビレッジ12&1月の降雪がエグかった【2021年】!G11はいつオープン? 2022年1月28日
- 大町温泉郷叶家の温泉はどんな感じ?和風の内装が趣のある旅館! 2021年12月26日
- 大町温泉旅館叶家の口コミ(ブログ)!お部屋やアメニティーは? 2021年12月25日
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |