2021/12/18-19の1泊2日で長野県大町温泉郷にある旅館『叶家』に宿泊しました。 エイブル白馬五竜スキー場でスノボがてら温泉を楽しもうとこちらの宿を選択。シーズン中に白馬エリアは何度も訪れるので大町温泉郷は何度も利用しています。 旅館『叶家』での宿泊は今回が初めてでしたが、とても素敵な宿だったので温泉がどんな感...
長野県の記事一覧
2021/12/18-19の1泊2日で長野県大町温泉郷にある旅館『叶家』に宿泊してきました。 白馬エリアでスノボをすることが多い私たちは大町温泉郷の宿を利用する機会が多いのですが、こちらの旅館は今回が初めてです。 オリオンツアーの首都圏夜発のスノボツアーで、リフト&宿泊が含まれる格安プランで宿泊しています。 2名1室で...
2021/12/11-12の1泊2日で横手山渋峠スキー場に行ってきました!過去に12月のスノボ予約が積雪不足でキャンセルされたことを踏まえ、なるべく標高の高いスキー場に行こうと志賀高原を選びました。 12月の初滑りなので春スノボ程度の雪で楽しめればいいかな~と思っていたのですが、想像以上に良質な雪だったので驚きました...
2021/12/17-18の週末に1泊2日でエイブル白馬五竜&hakuba47スキー場に行ってきました。12月に五竜を訪れるのは2回目、スキー場自体の訪問は計5回目となります。 ツアー会社にキャンセルされることさえなければ必ずシーズン中に1度は訪れるスキー場で私たちのお気に入りです。 そして、今年も期待を裏切りませ...
白馬バレーのスキー場にはシーズン中数回訪れるのですが普段は安めに民宿に宿泊しています。今シーズンはGoToTravelを利用することができるということで、大町温泉郷の温泉宿に宿泊することにしました。以前友人がこのホテルに泊まっていて『よかったよ~』と言っていたので気になっていたホテルでもあったんですよね。 今回は関東夜...
関東夜発バスツアー(オリオンツアー)を利用して白馬方面へスノボに行くことが多いのですが、今回は白馬五竜スキー場を訪れた際に大町温泉郷にある『緑翠亭ホテル景水』に初めて宿泊してみることに。 ホテルホームページやツアー会社のホームページ上にも食事の詳しい内容が紹介されていることって少ないですよね。ということ、今回スノボバス...
2020年12月18日にGoToTravelを利用して長野県白馬村にある白馬五竜スキー場に行きました。白馬バレーは毎年訪れるスキー場で特に好きなエリアです。普段であればスキー場から徒歩圏内の民宿に宿泊することが多いのですが、GoToTravelが使える期間だったのでいつもより贅沢にホテルに宿泊してみることにしました。 ...
普段から白馬valleyの複数のスキー場で滑ることが多いので大町温泉郷に宿泊することも多いのですが、1度大町温泉郷内を徒歩で散歩している時に見つけたホテルがこの『緑翠亭ホテル景水』。どしんとした佇まいに、高級感・気品にあふれる雰囲気が漂っており、ドアマンの方が丁寧に出入りするお客様の対応をされていたのをみて絶対次はここ...
19-20シーズンは暖冬に見舞われて冬なのに春スノボのような状態が続いていましたが、20-21シーズンに関しては12月に大雪の影響で新潟県内の関越自動車道では多数の車による立往生が発生、また大晦日は寒波襲来し元日にかけ広範囲で雪が降る予報になっています。つまり今シーズンは極寒の冬を迎えそうです。そしてGoToTrave...
データはありません
新着記事
人気記事
サイト運営者情報
スノボ&サーフィンを主に楽しむ横乗り夫婦のブログです。
他にもシュノーケル、スキューバダイビング、スケートボード、ヨット航海などアクティブに活動しています。
夏:サーフィンができるビーチ、その駐車場や周辺宿情報(主に千葉県)
冬:スキー場や周辺宿情報(主に関東甲信越)
を配信しています。
インスタではスノボ動画やスキー場内おすすめスポットや周辺宿情報を紹介しています。スノボ、サーフィン、旅行好きな人と繋がれたら嬉しいです♡
★12月下旬から3月まで毎週末スノボ
★5月から10月頃までほぼ毎週末サーフィン
★8月の夏休みはサーフィン合宿
★お金と時間が許せば国内海外旅行!旅行大好き
★私も旦那も海外旅行で25か国以上周っています
★シュノーケルは3歳の頃からやっているので素潜り大得意
★スキューバダイビングは2人ともオープンライセンス
★旦那はヨット航海士の資格あり
他にもシュノーケル、スキューバダイビング、スケートボード、ヨット航海などアクティブに活動しています。
夏:サーフィンができるビーチ、その駐車場や周辺宿情報(主に千葉県)
冬:スキー場や周辺宿情報(主に関東甲信越)
を配信しています。
インスタではスノボ動画やスキー場内おすすめスポットや周辺宿情報を紹介しています。スノボ、サーフィン、旅行好きな人と繋がれたら嬉しいです♡
★12月下旬から3月まで毎週末スノボ
★5月から10月頃までほぼ毎週末サーフィン
★8月の夏休みはサーフィン合宿
★お金と時間が許せば国内海外旅行!旅行大好き
★私も旦那も海外旅行で25か国以上周っています
★シュノーケルは3歳の頃からやっているので素潜り大得意
★スキューバダイビングは2人ともオープンライセンス
★旦那はヨット航海士の資格あり
新着記事
- ニセコグランヒラフスキー場の積雪量!12月~1月滞在記【2021年】 2022年3月30日
- ニセコアンヌプリ国際スキー場の混雑状況や雪質!滞在記録【21-22年】 2022年2月16日
- ニセコビレッジ12&1月の降雪がエグかった【2021年】!G11はいつオープン? 2022年1月28日
- 大町温泉郷叶家の温泉はどんな感じ?和風の内装が趣のある旅館! 2021年12月26日
- 大町温泉旅館叶家の口コミ(ブログ)!お部屋やアメニティーは? 2021年12月25日
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |