ニセコ 冬ニセコ北海道 ニセコビレッジスキー場のレビュー!12月~1月の積雪量やゲレンデ情報!混雑? 2019年1月15日 世界的に有名なニセコのスキー場。シーズン中は日本だとは思えないほど外国人客で賑わっています。その中でも上級者から人気のあるニセコビレッジ。 私の相方が2週間ニセコに滞在したので、ニセコビレッジの体験レビューを紹介していきます。...
ニセコ 冬ニセコ北海道 ニセコアンヌプリスキー場のレビュー!12~1月の積雪量やゲレンデ情報!混雑? 2019年1月15日 北海道スキーといえばニセコ。雪質の良さに世界中のスキーヤースノーボーダーを魅了するスキー場です。 ニセコに相方が2週間滞在したのでこの記事ではニセコアンヌプリスキー場の体験レビューを紹介していきたいと思います。...
上越国際スキー場 冬新潟県上越国際スキー場 ロッジシロカワのレビュー(口コミ)!上越国際スキー場近隣ホテルに泊まってきた! 2019年1月15日 上越国際スキー場へのスノボツアー(オリオンツアー)に参加した際におまかせ宿の宿泊先がロッジシロカワでした。この記事では2019年1月12~13日1泊宿泊した際の体験レビューを紹介していきたいと思います。...
上越国際スキー場 冬新潟県越後湯沢上越国際スキー場 上越国際スキー場レビュー!1月の積雪量やゲレンデ情報!混雑? 2019年1月14日 上越国際スキー場といえば、新幹線でもいけるとてもアクセスの良い場所に位置したスキー場の1つ。越後湯沢周辺の人気スキー場です。 今回私たちは2019/1/12~13(1泊2日)で上越国際スキー場を楽しんできました。 この記事では今回体験したスキー場:上越国際スキー場のレビューを紹介していきたいと思います。...
メンテナンス 冬洗濯スノボウェア防水加工 スノボウェアを洗濯!防水・撥水は洗って平気?手洗い、洗濯機どっち? 2019年1月4日 スノーボードウェアには撥水機能や防水機能が施されているものが多くあります。特殊な素材だから普通に洗っても平気なのか不安に思われる方も多いのではないでしょうか。 この記事ではスノボウェアの洗濯方法のほか、手洗い&洗濯機の比較をしてみました。...
X-Jam高井富士/よませ温泉スキー場 冬長野県北志賀X-JAM高井富士 X-JAM高井富士から竜王スキーパークまで歩いて行ける?バスがいい? 2019年1月3日 スノーボーダーやスキーヤーの方で北志賀高原4スキー場無料シャトルの時間が都合悪かったり出発時間よりも早く移動したいと考えたことがある方はいませんでしょうか。私はX-JAM高井富士を訪れた時にこのシャトルバスの時間を待つことができないほどの短気なので歩いていけるか実際に試してみることにしました。 こんな発想をする方は少な...
X-JAM高井富士/よませ温泉スキー場 冬長野県北志賀スノボ プチリゾートホンマのレビュー(口コミ)!よませ温泉近隣ホテルに泊まってきた! 2019年1月3日 よませ温泉に行きたい、よませ温泉スキー場/X-JAM高井富士でのスキースノボを考えている!という方がこちらのホテルに興味関心を持たれているのではないでしょうか。 私もスノボをする為にこちらに2泊ほど滞在させていただきました。 このブログではプチリゾートホンマさんの体験記を紹介していきたいと思います。 プチリゾートホ...
X-Jam高井富士/よませ温泉スキー場 冬北志賀スノボX-JAM高井富士 X-JAM高井富士スキー場レビュー!12月の積雪量やゲレンデ情報!混雑? 2019年1月3日 暖冬が続いた2019年。本来なら12月からたくさんのスキー場を訪れているはずでした。数多くのスキー場のオープン延期が続き、12月22日にやっとオープンが決定したX-JAM高井富士にて今シーズンスタートです。 本来であればよませ温泉スキー場も併せて訪れたかったのですがあいにくの気候でよませは開いていませんでしたので、X-...
軽井沢プリンスホテルスキー場 冬スノボ軽井沢11月 軽井沢プリンスホテルスキー場11月下旬のゲレンデ情報!雪質?混雑? 2018年12月3日 スノボが大好きな人にとって11月からオープンするスキー場があれば、絶対足を運びたいものです。11月にオープンする『軽井沢プリンスホテルスキー場』に行こうと考えている方も多いのではないでしょうか。 今回は私の相方が11月に軽井沢プリンスホテルスキー場へ2度滑りに行きましたので、その情報を共有していきたいと思います。 軽井...