ホテル白洋に宿泊したのですが温泉が想像以上に開放的で素敵な眺望風呂でした。
この宿の周辺では何ができるのか、コンビニは徒歩圏内なのか?など体験談を踏まえて紹介していきたいと思います。
目次
ホテル白洋の周辺情報
コンビニは?
セブンイレブン千葉白子店が徒歩15分程度の距離にあります。田舎道を徒歩で歩いていく感じになります。歩道はないので路肩を歩いていく感じです。昼間徒歩での移動は問題ありませんしむしろ田舎道から見える田園風景やテニスコートが綺麗でリフレッシュした気持ちになれますが、夜は暗くなるのでライトをつけて歩いた方が安全です。私は用心棒なのでランニング用のフラッシングライトを田舎に行くときはいつも持ち歩いています。笑
宿には自動販売機があります。お酒はもぎたて酎ハイとビールがありました。
セブンイレブンには広い駐車場があるので炎天下の中歩きたくない場合は車で移動した方が楽です。ホテル白洋の駐車場も広く混雑していなかったので場所が埋まってしまうという心配もありません。
近くの飲食店
この辺りは飲食店は少なく週末は混雑しがちなので外食をお考えの場合には、事前に予約をされることをお勧めします。ホテル白洋の温泉はどんな感じ?
大浴場の営業時間は午前5時から深夜1時まででした。季節によっては日の出を見ながら温泉につかれそうですね。夏場は日の出が4時代なので大浴場を出たところの休憩どころの窓から日の出を見ることができるかもしれません。私たちは毎週末のように九十九里に来ているので早朝に起きませんでした。笑
関連情報
ホテル白洋の「和室 トイレ・洗面付き」のお部屋の体験記は下記で紹介しています。↓↓
【白子温泉を体験できる宿】↓↓
駐車場の混雑情報
7月中旬の土曜日でフロントの方が本日は混雑していると話されている中のこの駐車場の状況なので駐車場の混雑は心配することなさそうです。もちろん新型コロナによる影響でお客さんが減少している可能性は考えられますがそれでもとても広い駐車スペースだったので心配無用かと思います。
全然駐車場とは別の話になりますが、個人的にはこちらのフロントのスタッフの対応が非常に気さくで好きでした。高級旅館などにいくとその恐縮した姿勢が逆に圧に感じてしまうことがあるのですが、こちらのスタッフの方は壁を作らずアットホームな雰囲気の中にホテルらしい迅速に対応、そしてホスピタリティーの心で接してくれていることが会話の中から感じられることができたのでとても好印象でした。
皆さんの参考になっていたら嬉しいです。